わたなべ整形外科 サイトマップ お問合せ
わたなべ整形外科は、目黒区・祐天寺駅より徒歩1分の整形外科です。
HOME 医院のご案内 診療内容のご案内 アクセスマップ リンク集

HOME > 診療内容のご案内 > 巻き爪でお悩みの方 トピックス

診療内容のご案内

巻き爪 治療 東京

診療内容のご案内TOP
巻き爪でお悩みの方 膝の痛みでお悩みの方
骨粗鬆症が心配な方 腰痛でお悩みの方
巻き爪でお悩みの方
巻き爪の原因は深爪ときつい靴です。
巻き爪にならないためには深爪をせず、指先を圧迫しない靴を履くことが大切です。
一度巻き爪になり始めると、どんどん進行するため、初期に矯正することがとても重要なポイントになります。
巻き爪の写真
巻き爪 高校生も注意しよう
  当院では、形状記憶合金と弾性ワイヤーを使い、手術をしないで矯正しています。
   
 
 
 
超弾性ワイヤーと形状記憶合金プレートの実物です。
超弾性ワイヤーと形状記憶合金プレート
超弾性ワイヤーはこの様に刺入されます。
靴下や靴を履くのに支障をきたさない範囲で爪を伸ばしていきます。
超弾性ワイヤーの写真
 
 
  矯正期間中でも、痛みもほとんどなく、日常生活に支障をきたすことはありません。
症状や個人差により違いはありますが、約半年〜10ヶ月程度で元の状態に戻ります。
   
埋没爪の治療
人工爪を用いた、埋没爪の治療法をご紹介します。

靴が原因で片側のカーブが強くなった巻き爪の治療
大きな肉芽が生じた陥入爪の治療経過
チューブスプリンティング法で治療した事例を紹介します。

大きな肉芽が生じた陥入爪の治療経過
靴が原因で片側のカーブが強くなった巻き爪の治療
内側全体が強くカーブしている場合の治療法をご紹介します。

靴が原因で片側のカーブが強くなった巻き爪の治療
人工爪による新しい巻き爪の治療法
ガラスフィラー強化型光硬化アクリル樹脂(商品名ナオルン)による、新しい巻き爪の治療法をご紹介します。

人工爪による新しい巻き爪の治療法
巻き爪矯正技術VHOを導入しました
総合フットケアブランドの「ドクター・ショール」より、まったく新しい巻き爪矯正器具として発売されました。

巻き爪矯正技術VHO
巻き爪矯正技術VHOを導入しました
ドイツで開発された、巻き爪の矯正技術「VHO」を導入しました。

巻き爪矯正技術VHO
巻き爪 高校生も注意しよう
最近、高校生の巻き爪、陥入爪の患者さんがよく来院されるので、このコラムを書くことにしました。

巻き爪治療後の写真
手術不能の巻き爪にも超弾性ワイヤーは有効
手術をしない巻き爪治療法「超弾性ワイヤー治療」の優秀さを示す症例をご紹介します。

巻き爪治療後の写真
肉芽(にくげ)の強い巻き爪の解決法効
巻き爪で腫れが大きくなる(肉芽が強い)と弾性ワイヤーだけで治療できないケースがありますので、肉芽(にくげ)の強い巻き爪の治療方法について説明します。

肉芽治療中の写真
巻き爪の重症例 〜カールした場合〜
巻き爪が重症化すると、カールしてきます。そんなカールした巻き爪の治療例をご紹介します。

巻き爪治療中の写真
巻き爪でお悩みの方のページTOPに戻る
HOME医院のご案内 診療内容のご案内アクセスマップリンク集お問合せ
Copyright (C) 2005 わたなべ整形外科 All Rights Reserved